忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/05 20:57 |
蝶の迷宮
しばらく原稿描きでご無沙汰だったリチャージ@2周目ひーちゃんを久しぶりに立ち上げ。
ステータスもMAXまでいっているし(すどりんED狙いで体育だけA8で止め)、ストーリー
もラスボス手前でもうクリアするしか?とか思ったのですが、

蝶の迷宮、69階止まりだった!

そうだよ~、前にやった時は4時間くらいで疲れて戻っちゃったんだ……
レベル的には全然大丈夫なのですけど、いかんせん本人の体力が(悲)。
PS2の電源入れっぱなしにして休めばいいのでしょうが、ダメなんだ、気になって寝れなく
なるんだ(苦笑)。

てな訳で、チキチキ耐久レース行けるとこまで行っちゃうよー!@蝶の迷宮を敢行。
スタートはPM10:30。
99階に辿り着いてボスを倒し終わった時間、AM8:00。

……9時間半……?(大汗)

途中、ちょっと記憶が抜けてたりするのは気のせい気のせい。
半分寝ながらも敵の弱点に延々と鉛玉ブち込むスナイパーひーちゃん。
黄龍の器は伊達じゃないぜ!!

でもでも、90階からの宝箱の中身とかすごかったよ~~。
十鈴鏡が続けて3個出た時は、1個捨ててもいいかと思った(笑)。黄金弾丸も2個目が
出たよ!99階でα波誘導装置が出た時はあまりの放出っぷりに笑いが乾きましたケド……

その後100階以上に挑戦する気力は、流石に残っておりませんでしたとさ。レアアイテム
放出っぷりはちょっと惜しかったけどねー。
久々にゲームで夜明かししちゃった。しばらくは蝶はいいや・・・(苦笑)。
そんな、証拠写真↓



#メモ

<バディ>
ステータス異常回復のためにルイ先生、弾数節約のために砲介

<装備>
・MP5R.A.S
・荒魂剣(もしくは黄龍甲)
・ファラオの鞭
・荒吐の鎧
・浮遊輪
<持ち物>
・5.56NATO(1箱のみ)
※他はレアアイテム用に全部空けておく

29階以降追加
・永久電池

69階以降交換、追加
・MP5R.A.S→八握剣(持っていなければ銃のままで)
・浮遊輪→永久電池に付け変え
・プラズマ発生器

銃は最初から持たなくても平気かも……
荒魂剣(黄龍甲)とファラオの鞭で大概倒せるし、予備の弾倉持たなくて良いし。
そしたらバディは砲介じゃなくて、甲ちゃん(第二形態)やすどりんの方が良いかな。

八握剣はそのままだと99階のボス専用武器ですが、プラズマ発生器を装備することに
よって電気属性が付き、電気に弱い敵に大ダメージを与えられます。
AP12で攻撃力800の威力はありがたいvv

<電気属性に弱い敵>
磐座、壌、物実、審神者、阿良々木、須佐之男、月読、大穴牟遅、邇邇芸、迦具土

#レアアイテム
弾薬は黄金弾薬以外は全て無視。割と簡単に調合できるもの、ショップで買えるものは
大体無視の方向で。←高額な銃なら使用、換金用に取っておいても良いけど
銃を持って行くなら、余裕があるうちは使用銃の予備用にあと1つくらい取っておいて
も良いけど、ポケットはレアアイテムの方を優先で。
PR

2007/03/12 22:57 | 九龍妖魔學園紀

<<絶賛ひきこもり中(ダメ人間) | HOME | 九龍アイス>>
忍者ブログ[PR]