忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/05 23:34 |
引っ越し検討中
ちょっと広告大きいよね・・・orz
PR

2012/07/22 23:07 | その他/雑記
とりあえずこれだけ
マーシャルボウ+1にトレメンダスショットの組み合わせが最凶と思う今日この頃。

ドラゴンに乗って蹂躙するベアトリーチェお姉様に続いて、アロセールもコカトリスに跨がり敵を蹂躙するイメージが付いてしまいました(爆)。



・・・え?
ホントにこれだけ??(滝汗)

ベルダJr.にオブダJr.も加わって、我がもふもふ騎士団は更にもっふもふです。
もっふもふ・・・!(愉悦)

2010/12/25 02:15 | オウガシリーズ
たくうんはじめました
たくうん(タクティクスオウガ/運命の輪)がようやく4章に突入しました。
新しい仲間が加わる度に、レイゼン街道かフランパ大森林にこもる今日この頃。
↑ 3章でミルギルが加入した時なんて、レベル差が15くらいあったのでなかなか先に進めませんでした・・・orz

そうそう、ウチでは弓使いと魔法使いがえらい強くなるのは、サターン版からの伝統です(笑)。>剣や槍使いの子もちゃんと育ててますが
そういえば初期に雇用したウイッチのお姉様・ベアトリーチェ様なのですが、その名に恥じぬ魔女っぷりですよ・・・!(注:名前はデフォルトです)
火と暗黒魔法を駆使するお姉様は、今日もフラッドドラゴンのフォボス君の背に乗りつつ(イメージ)、敵を蹂躙して下さいますありがとうお姉様!!

フォリナー4姉妹も後にはシャーマンにする気満々だし、デネブおねぃさまにラドラム君と、魔法使い系ばかり充実しそうな我らが双竜騎士団です。
(でも、ウォーロック(セイレーン)は使ってないかな・・・他職業も一応、テラーナイトとバーサーカー以外は満遍なく育ててますよー、と)

今はまた、最近仲間になったコカトリスを育てつつ、サブイベントで寄り道中。
ドラゴンとグリフォンとコカトリスがいるパーティーで癒されてます(笑)。
ゴツいドラゴンにすり寄られると嬉しいよねvv
あともっふもふーvvvv

2010/12/14 20:38 | オウガシリーズ
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚
スワガト・ヘー!!
バッドエンド×2とトゥルーエンド見ましたよ・・・!\(T▽T)/
そしてEXダンジョンも終わった……んーと2週間くらい? 何か早くない、か…?(汗)
そんな訳で、某友人がアッキー教官目当てにやってくれないかなぁ(笑)と、オススメ
所などを書いてみるでゴッザールよー。


*良かったところ

・戦闘が楽しい。
 1ターン内で3体以上敵を倒すと発動する「封札システム」(秘法眼ゲージ、AP、攻
 撃力が増加)、花札を地面に設置しトラップを仕掛ける「札配置」など。
 うまく使えばボス戦でもノーダメージで終わらせられる。てか、ハメ技・・・?
 ex) 行動を制限する系の札で相手の動きを封じて、敵の射程範囲外から銃系で攻撃w

 花札による武器・防具の強化も、特定の武器に特定の花札で全く別なものが出来たり。
 新しい武器や札をゲットしたら、とりあえず全組み合わせを試す1周目(笑)。

・いつでも中断出来る。
 學園パートもこれで随分助かりました。前はTVの前から離れられなかったからねー。

・読み込みが早い。
 セーブやロードが早いと嬉しい。でも、P3Pよりは気持ちかかったような……?

・花札をモチーフにしたダンジョンや敵キャラが和物好きにはたまらない。
 音楽も和楽器が多数取り入れられていて、これまた和物好きにはたまらない。

・感情入力に時間制限がなくなった。
 まあ、迷った時には<<愛>>を押す自分には、あまり関係なかったですけどね(爆)。

・個性的なキャラには事欠かない。というか、普通のキャラの方が少 (ry

・声優が豪華(笑)。

・謎のカレー仙人クエストwww
 カレーを作るのに「縄跳び」や「焼夷剤」を要求するあたりが仙人。


*悪かったところ

・若干、ボリューム不足感はいなめない。
 最初にも書きましたが、バッドエンド×2とトゥルーエンド見て、EXダンジョンもク
 リアしたのに2週間ちょい・・・>朝から晩までずっとやってないですよ?(苦笑)
 全員の感情値MAXにしてこれなので、クリスマスイベント見れるくらいの値で良いな
 らもっと早く終わると思う。
 ストーリーもキャラも、もう少し掘り下げて欲しかったなー。

・たまにあるバグ。武器や防具の補正バグで何回か泣いた・・・。
  EXの最終ボス戦時に、用意していた武器の攻撃力が1になっていて吹いた。

 画面で確認すると攻撃力○○○と出るのだけれど、あれ絶対1だった。消費APもリロード
 も1になってたもの・・・他にも、補正で消したはずのマイナスが消えてなかったり。
 
・調合が1個ずつしか出来ないので面倒くさい。
 まあ、AP回復アイテム以外のアイテムを戦闘中に使った記憶もないんですが(爆)。
 クエストの依頼品と、仲間にプレゼントするアイテム、能力底上げメニューくらい
 だったなぁ。(それはそれでどうなの・・・?)

 寿司を握るのに必須科目が要らないのは素敵!!(笑)。>これ、良いところ?

・花札での武器・防具の強化が、ダンジョンを出ると全部解除される。
 装備品、所持品、バディは残るのに……。札強化もそのままにしてもらって、「強化し
 た札を全部外す」の選択があれば良かったと思う。
 
・ダンジョンの謎解きがあまりワクワクしない。
 九龍のような、石碑を読み解いて謎解明、のような感じではないです。ヒントはたまに
 出るんだけど、いちいち携帯の用語辞典を呼び出して調べるのは面白いとは思わなかっ
 たです。適当に進んでギミックを動かして、アイテム見付けて、はまりそうな所にはめ
 るだけでもOKってのも・・・←必要なアイテムを持っていると自動で選択してくれるし
 簡単にはなってるんでしょうけどねー。

・クリスマスイベント成功時の専用イラストが無い・・・!!
 男子どころか、女子もありませんでした。テンション下がるわー・・・orz
 學園ジュブナイルでの一大イベントだってのに・・・!!
 ここ削るのはどうなの・・・
 イベントが成功したのかどうか分からないキャラもいるよ(つД`)。


んーと、思いつくまま書きましたがこんなところで。
九龍好きならプレイして損はないよ!!(九龍よりはやり込み度は下がるけど!←え)


追記:燈治(今作の相棒)以外は全員ピンク(愛情>友情)にしてやりましたw
我 が 天 命 ・ ・ ・ !www
てか、あんなに<<愛>>を押しまくって、しかも照れ顔見せる燈治がなんでピンクになら
ないのかが不思議でならない・・・orz

2010/07/11 20:31 | 東京鬼祓師
待ってましたーーーッ!!
Rサガ2がWiiのバーチャルコンソールに出ました!!(遅)
ベタ移植上等!!速攻ダウンロードしてプレイプレイ♪♪

久々すぎて加減を忘れていて、最終皇帝前なのにすでにHPが999です;
出てくる敵がLV16ばかりだよ!まだ七英雄も3人残ってるよ!!
なんてドMホイホイ・・・楽しいヨwww

んーと、あと光速剣だけ覚えたらロックブーケ様の所に行こうと
思ってるのですが、全然閃かないヨー・・・orz
音速剣からの派生だったよねぇ?
とりあえず1回クリアしたらRサガ2絵を描こうと思います。
じょおうさま!じょおうさま!!

2010/04/06 14:47 | サガシリーズ
やりすぎた
ストジャニST画面

資料用にと久々にSJを立ち上げたんですが・・・
こんな主人公と嫁とで、二人旅してました(笑)。
主人公ステータスMAXはありがちですが、ハトホル様をここまで
連れ回してた自分に乾 ☆ 杯(爆)。

ちなみに、嫁の魔力99ジハードは伊達じゃないぜ!
ティアマトあたりなら瞬殺してくれました。
ラスボスも3ターンで終了。なんて子・・・!!
打たれ弱い?そこが可愛いんじゃないか!(ダメだこの人…)

2010/04/06 14:44 | ストレンジジャーニー
我が家の邪神様
我が家の邪神様

邪神・アラハバキ様と人修羅君。
手首はキュルキュル回りませんが、自分でギミックを作るべきですか?

デジカメの写真を整理していたら、随分昔に撮った変な写真が出て来たよw
青森の亀々岡遺跡を見に行った際、縄文館で購入した遮光器土偶の置物です。
隣の人修羅君はおまけで。

亀々岡遺跡自体はもう公園のような感じになっており、巨大な遮光器土偶のモニュメン
トがあるだけでしたが、そこからちょっと行ったところにある縄文館の方にはいくつか
の展示物がありました。まあ、遮光器土偶の本物は今は東京国立博物館にあるので、縄
文館にあるのはレプリカなんですけどね(苦笑)。

まあ・・・縄文館に辿り着くまで迷いまくった割に展示物の内容が少なめで、これだけ
を目当てに行く事は万人にはおススメ出来ませんが(爆)。>木造村の方ごめんなさい。
でも私はこれの為だけに行きましたよ?
また近くに行く事があれば、2体目の邪神様をゲットしたい今日この頃です。

2010/04/01 03:07 | 真・女神転生3+M
おかしい・・・
FF13も終わり、エストポリス出るまで1ヶ月はお絵描き強化月間、と思っていたのに…
…なんでP3Pを周回してるんだろう?(爆)

まあ、2月後半はPCにほとんど触れない状態だったので(汗)。
それにしても、パーティ内男子に鳥海さん、グリーンリバーライト、中井さん、緒方さ
ん、パーティ外でラブラブ(←)になれる男子に石田さん、諏訪部さんと、声フェチに
はたまらんゲームでしたよ!>そこかよ
もしくはペルソナ3ポータブルガールズサイド・・・(爆)。
(ちなみに、小野坂さんの大阪弁キャラもいるヨ!)

うん、シナリオ以外全部作り直しただけあって、インターフェースやAIの反応も改善さ
れていて、感触はかなり良かったです。
シナリオは・・・男主人公の時はあのラストもアリかと思ってましたが、女主人公では
ちょっと切なすぎた(つДT)。恋人EDであれはどうなの・・・
中井さん恋人EDでは涙が止まらないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

男主人公の恋人EDをまだ見ていないので、エストポリスの前にもう1周してくるヨー
(爆)。3股(実質6股…?)かけて来るゼ!!>アンタ最低

と、朗報!朗報!!
ロマサガ2VC

見にくくてすみません;
まだ配信日は決まっていないようですが、でもRサガ2の移植が決定ですよ!
アンケートでしつこくリクエストした甲斐がありました~(つ▽T)!

2010/03/05 14:45 | ペルソナシリーズ

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]