スワガト・ヘー!!
バッドエンド×2とトゥルーエンド見ましたよ・・・!\(T▽T)/
そしてEXダンジョンも終わった……んーと2週間くらい? 何か早くない、か…?(汗)
そんな訳で、某友人がアッキー教官目当てにやってくれないかなぁ(笑)と、オススメ
所などを書いてみるでゴッザールよー。
*良かったところ
・戦闘が楽しい。
1ターン内で3体以上敵を倒すと発動する「封札システム」(秘法眼ゲージ、AP、攻
撃力が増加)、花札を地面に設置しトラップを仕掛ける「札配置」など。
うまく使えばボス戦でもノーダメージで終わらせられる。てか、ハメ技・・・?
ex) 行動を制限する系の札で相手の動きを封じて、敵の射程範囲外から銃系で攻撃w
花札による武器・防具の強化も、特定の武器に特定の花札で全く別なものが出来たり。
新しい武器や札をゲットしたら、とりあえず全組み合わせを試す1周目(笑)。
・いつでも中断出来る。
學園パートもこれで随分助かりました。前はTVの前から離れられなかったからねー。
・読み込みが早い。
セーブやロードが早いと嬉しい。でも、P3Pよりは気持ちかかったような……?
・花札をモチーフにしたダンジョンや敵キャラが和物好きにはたまらない。
音楽も和楽器が多数取り入れられていて、これまた和物好きにはたまらない。
・感情入力に時間制限がなくなった。
まあ、迷った時には<<愛>>を押す自分には、あまり関係なかったですけどね(爆)。
・個性的なキャラには事欠かない。というか、普通のキャラの方が少 (ry
・声優が豪華(笑)。
・謎のカレー仙人クエストwww
カレーを作るのに「縄跳び」や「焼夷剤」を要求するあたりが仙人。
*悪かったところ
・若干、ボリューム不足感はいなめない。
最初にも書きましたが、バッドエンド×2とトゥルーエンド見て、EXダンジョンもク
リアしたのに2週間ちょい・・・>朝から晩までずっとやってないですよ?(苦笑)
全員の感情値MAXにしてこれなので、クリスマスイベント見れるくらいの値で良いな
らもっと早く終わると思う。
ストーリーもキャラも、もう少し掘り下げて欲しかったなー。
・たまにあるバグ。武器や防具の補正バグで何回か泣いた・・・。
EXの最終ボス戦時に、用意していた武器の攻撃力が1になっていて吹いた。
画面で確認すると攻撃力○○○と出るのだけれど、あれ絶対1だった。消費APもリロード
も1になってたもの・・・他にも、補正で消したはずのマイナスが消えてなかったり。
・調合が1個ずつしか出来ないので面倒くさい。
まあ、AP回復アイテム以外のアイテムを戦闘中に使った記憶もないんですが(爆)。
クエストの依頼品と、仲間にプレゼントするアイテム、能力底上げメニューくらい
だったなぁ。(それはそれでどうなの・・・?)
寿司を握るのに必須科目が要らないのは素敵!!(笑)。>これ、良いところ?
・花札での武器・防具の強化が、ダンジョンを出ると全部解除される。
装備品、所持品、バディは残るのに……。札強化もそのままにしてもらって、「強化し
た札を全部外す」の選択があれば良かったと思う。
・ダンジョンの謎解きがあまりワクワクしない。
九龍のような、石碑を読み解いて謎解明、のような感じではないです。ヒントはたまに
出るんだけど、いちいち携帯の用語辞典を呼び出して調べるのは面白いとは思わなかっ
たです。適当に進んでギミックを動かして、アイテム見付けて、はまりそうな所にはめ
るだけでもOKってのも・・・←必要なアイテムを持っていると自動で選択してくれるし
簡単にはなってるんでしょうけどねー。
・クリスマスイベント成功時の専用イラストが無い・・・!!
男子どころか、女子もありませんでした。テンション下がるわー・・・orz
學園ジュブナイルでの一大イベントだってのに・・・!!
ここ削るのはどうなの・・・
イベントが成功したのかどうか分からないキャラもいるよ(つД`)。
んーと、思いつくまま書きましたがこんなところで。
九龍好きならプレイして損はないよ!!(九龍よりはやり込み度は下がるけど!←え)
追記:燈治(今作の相棒)以外は全員ピンク(愛情>友情)にしてやりましたw
我 が 天 命 ・ ・ ・ !www
てか、あんなに<<愛>>を押しまくって、しかも照れ顔見せる燈治がなんでピンクになら
ないのかが不思議でならない・・・orz
バッドエンド×2とトゥルーエンド見ましたよ・・・!\(T▽T)/
そしてEXダンジョンも終わった……んーと2週間くらい? 何か早くない、か…?(汗)
そんな訳で、某友人がアッキー教官目当てにやってくれないかなぁ(笑)と、オススメ
所などを書いてみるでゴッザールよー。
*良かったところ
・戦闘が楽しい。
1ターン内で3体以上敵を倒すと発動する「封札システム」(秘法眼ゲージ、AP、攻
撃力が増加)、花札を地面に設置しトラップを仕掛ける「札配置」など。
うまく使えばボス戦でもノーダメージで終わらせられる。てか、ハメ技・・・?
ex) 行動を制限する系の札で相手の動きを封じて、敵の射程範囲外から銃系で攻撃w
花札による武器・防具の強化も、特定の武器に特定の花札で全く別なものが出来たり。
新しい武器や札をゲットしたら、とりあえず全組み合わせを試す1周目(笑)。
・いつでも中断出来る。
學園パートもこれで随分助かりました。前はTVの前から離れられなかったからねー。
・読み込みが早い。
セーブやロードが早いと嬉しい。でも、P3Pよりは気持ちかかったような……?
・花札をモチーフにしたダンジョンや敵キャラが和物好きにはたまらない。
音楽も和楽器が多数取り入れられていて、これまた和物好きにはたまらない。
・感情入力に時間制限がなくなった。
まあ、迷った時には<<愛>>を押す自分には、あまり関係なかったですけどね(爆)。
・個性的なキャラには事欠かない。というか、普通のキャラの方が少 (ry
・声優が豪華(笑)。
・謎のカレー仙人クエストwww
カレーを作るのに「縄跳び」や「焼夷剤」を要求するあたりが仙人。
*悪かったところ
・若干、ボリューム不足感はいなめない。
最初にも書きましたが、バッドエンド×2とトゥルーエンド見て、EXダンジョンもク
リアしたのに2週間ちょい・・・>朝から晩までずっとやってないですよ?(苦笑)
全員の感情値MAXにしてこれなので、クリスマスイベント見れるくらいの値で良いな
らもっと早く終わると思う。
ストーリーもキャラも、もう少し掘り下げて欲しかったなー。
・たまにあるバグ。武器や防具の補正バグで何回か泣いた・・・。
EXの最終ボス戦時に、用意していた武器の攻撃力が1になっていて吹いた。
画面で確認すると攻撃力○○○と出るのだけれど、あれ絶対1だった。消費APもリロード
も1になってたもの・・・他にも、補正で消したはずのマイナスが消えてなかったり。
・調合が1個ずつしか出来ないので面倒くさい。
まあ、AP回復アイテム以外のアイテムを戦闘中に使った記憶もないんですが(爆)。
クエストの依頼品と、仲間にプレゼントするアイテム、能力底上げメニューくらい
だったなぁ。(それはそれでどうなの・・・?)
寿司を握るのに必須科目が要らないのは素敵!!(笑)。>これ、良いところ?
・花札での武器・防具の強化が、ダンジョンを出ると全部解除される。
装備品、所持品、バディは残るのに……。札強化もそのままにしてもらって、「強化し
た札を全部外す」の選択があれば良かったと思う。
・ダンジョンの謎解きがあまりワクワクしない。
九龍のような、石碑を読み解いて謎解明、のような感じではないです。ヒントはたまに
出るんだけど、いちいち携帯の用語辞典を呼び出して調べるのは面白いとは思わなかっ
たです。適当に進んでギミックを動かして、アイテム見付けて、はまりそうな所にはめ
るだけでもOKってのも・・・←必要なアイテムを持っていると自動で選択してくれるし
簡単にはなってるんでしょうけどねー。
・クリスマスイベント成功時の専用イラストが無い・・・!!
男子どころか、女子もありませんでした。テンション下がるわー・・・orz
學園ジュブナイルでの一大イベントだってのに・・・!!
ここ削るのはどうなの・・・
イベントが成功したのかどうか分からないキャラもいるよ(つД`)。
んーと、思いつくまま書きましたがこんなところで。
九龍好きならプレイして損はないよ!!(九龍よりはやり込み度は下がるけど!←え)
追記:燈治(今作の相棒)以外は全員ピンク(愛情>友情)にしてやりましたw
我 が 天 命 ・ ・ ・ !www
てか、あんなに<<愛>>を押しまくって、しかも照れ顔見せる燈治がなんでピンクになら
ないのかが不思議でならない・・・orz
PR