忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/05 16:14 |
DMC3 セリフ集
M18:

「ぼちぼちパーティもお開きにするか
 いろいろ責任もあるからな」

M19:

「ようこそ   父親の姿を目にした気分はどうかね?」
「下水でも覗いてる気分だね
 人の家庭事情にクビ突っ込みやがって
 もうちょっとマシな趣味持つのを勧めるね」
(二人で笑う)
「これを見た後でもそんな口が利けるかな
 力が溢れてくる---悪魔の力が!
 スパーダの力が!」
「親父はそんなにブサイクじゃないね
 俺見たら分かりそうなもんだ
 まあ あんたにはお似合いかもな
 メインイベントを始めるか!」

「無駄だ!   貴様の力は半人半魔の不完全な物!
 スパーダの真の力には及ぶはずもない!」
(触手切断)
「---何だ?
(バージル登場)
「貴様!」
「返してもらうぞ   貴様には過ぎた力だ」
「おいおい   今さらノコノコ出てきて主役気取りかよ」
「では---アレがメインイベントに相応しいと?」
「言われてみれば---
 確かにそうだ」
「私に勝つつもりか?
 貴様らの父に---スパーダの力に!」
「気付いているはずだ
 貴様ではその力を制御しきれない」
「言うだけ無駄さ
 体で気付かせなきゃな!」

「今回だけお前に付き合ってやる」
「"決めゼリフ"を憶えてるか?」
「やめろ! 私は---!」
「"ジャックポット!"」
「私は 真の悪魔の力を---!」
「品のないセリフだ」

M20:

「何故 私が---
 私は神になる男だ
 誰にも屈するはずがない」
「驚いた   まさかとは思ったけど
 そっちから近付いてきてくれるとはね」
「---メアリ」
「その名前を口にしていいのは母さんだけよ」
「待ってくれ   私を撃つのか?
 実の父親を撃てるのか?
 私のどこに非がある!
 スパーダの伝説も犠牲の上に成立している
 私は神になりたかったのだ!
 そのために愚かな人間を犠牲にした
 それだけの事だ!
 それのどこが悪い---
 私にはまだやるべき事がある
 助けてくれ メアリ」
「メアリなんて女はもういない
 私は---レディ
 さよなら 父さん」
「No!!」
「涙なんか出ないと思ってた---」

「それを渡せ」
「イヤだね 自分のがあるだろ?」
「2つ揃わなくては意味がない」
「そんなに力が欲しいのか?
 力を手に入れても父さんにはなれない」
「貴様は黙ってろ!」
「俺達がスパーダの息子なら
 受け継ぐべきなのは力なんかじゃない!
 もっと大切な---誇り高き魂だ!
 その魂が叫んでる
 あんたを止めろってな!」
「フハハハハハハ
 悪いが俺の魂はこう言ってる
 ---もっと力を!」
「双子だってのにな」
「ああ---そうだな」

「俺が---負けるのか」
「どうした? それで終わりか?
 立てよ あんたの力はそんなもんじゃない」
「人界への道が閉ざされようとしている
 アミュレットが別れてしまったせいか---」
「終わりにしよう バージル
 俺はあんたを止めなきゃならない
 あんたを殺す事になるとしても」

「これは誰にも渡さない
 これは俺の物だ
 スパーダの真の後継者が持つべき物---

 お前は行け
 魔界に飲み込まれたくはあるまい
 俺はここでいい   親父の故郷の この場所が」

ED:

「ひどい目にあった
 まだいたのか?」
「貸した物があるからね」
「利子までは取らないよな」
「考えとく」
「これでしばらくは大丈夫だ
 だが奴らは復活する 近いうちにな」
「泣いてるの?」
「雨だよ」
「降ってないみたいだけど」
「悪魔は泣かないもんさ」
「そうね   でも---
 家族のために涙を流せる悪魔もいるのかも
 そう思わない?」
「かもな」
「ところで---
 これから忙しくなりそうね お互い」
「やってくれるよ
 でもこういうノリは嫌いじゃないぜ!」

「楽しすぎて---狂っちまいそうだ」

「---その後?   何もなかったわ
 その場の悪魔を全部殺して それで終わり
 私には私の仕事があるもの
 この世から悪魔を滅ぼさなきゃいけない
 父のような人間が再び現れないためにもね
 彼もそうするって言ってた
 自分も悪魔のくせに
 でもね 悪魔のような人間もいれば---
 人間のような悪魔もいるって分かったの
 家族のために涙を流せる悪魔を見たわ
 私は 彼を信じたいと思った」

「やっと仕事が始められそうだ」

「そう言えば---
 店の名前が決まったって喜んでたわ
 ずっと考えてたんだって
 ---名前を聞きたい?」

「"デビルメイクライ"」

EDその後:

「魔界の王とやり合うのも悪くはないか
 スパーダの通った道ならば---
 俺が通れない道理はない!
 はああああ!!」
PR

2006/03/28 23:29 | デビルメイクライ
ゲーム休暇継続中(汗)
DMC3SEもクリアし、ライドウももうラスボス手前なのですが・・・
終わってもまたすぐFF12プレイに突入しそうな今日この頃(汗)。
あまりに何も更新しないのは偲びないので、某所にupしていたプレイメモだけでも
こちらに転載致しますよー(大汗)。

※ネタばれは隠してありませんので要注意。

#お兄ちゃん操作一覧

■スタイル/ダークスレイヤー
LV1 エアトリック(敵の付近に移動)/地上、空中で○
LV2 トリックアップ(自分の上空に移動)/R1 ↑ ○
LV3 トリックダウン(自分の下方に移動)/ R1 ↓ ○

■閻魔刀
コンボ/ △ △ △(鞘当て→鞘切り返し→居合斬り)
空中連斬/ 空中で△(エアハイクないので2発が限界?)
抜刀斬り上げ/ R1 ↓ △(もう一回△押しで斬り下ろし追加)
疾走居合/ R1 ↑ △(LV1,2)
次元斬/ △ため押し(LV1) △ため押し後 △ △(LV2、3発出る)

■ベオウルフ
コンボ/ △ △ △(ナックルアロー→ボディブロー→旋風脚)
流星脚/ 空中で△(LV1,2)
日輪脚/ R1 ↓ △
月輪脚/ R1 ↑ △(LV1,2)

■フォースエッジ
コンボ/ △ △ △ △
兜割り/ 空中で△(LV1,2)
ハイタイム/ R1 ↓ △
スティンガー/ R1 ↑ △(LV1,2)
ラウンドトリップ/ △ため押し

■幻影剣
幻影剣・射出/ 地上・空中で□
円陣幻影剣/ □ため押し(DTゲージ必要)
烈風幻影剣/ 円陣幻影剣中に R1 ↑ △
急襲幻影剣/ 円陣幻影剣中に R1 ↓ △

ダンテに比べるとちょっと技が少ないね…
バージルお兄ちゃんを使ってみて、エアハイクの有り難さがすっげい良く分かります。
M9の、時空神像の左上のくぼみにはどうやって上がりゃいいのよ!!きぃ!!!
(そして歯車機関室の最下層部分から上がるのに、15分はかかったワタクシです…orz)

やっとエアハイクの代わりに、トリックアップを使えるようになって来ました。
でもやっぱりエアハイク使いたいよなぁ。なんでベオウルフ装備してるのに出来ないの、
お兄ちゃん!!(謎)

→M9の地底御苑の横穴にあるブルーオーブ
横穴の方を向いた状態で、入口の真下あたりからR1押しで後方にジャンプ→トリックアップ
→ジャンプ。
でもたまに、間違えて最後に流星脚をかましてしまうワタクシです。トホホ。

→M11の歯車機関室のシークレットミッション入口
デビルスターがある足場に立ちR1押しで後方にジャンプ→トリックアップ。
もしくはシークレットの入口がある場所に一番近い歯車の、「軸」の方を向いてジャンプ→
トリックアップ→軸を足場にして後方にジャンプ。

ちなみにシークレットミッション12は未だに出来ていません(汗)。
他は全部出来たのだけれど。
部屋の隅の足場→縦回転するブロック→壁から出たり引っ込んだりするブロック×2→
中二階→上下に移動するブロック→水平移動するブロック、までは行けるの・・・
その後どこ登るんだ?(大汗)>ダンテでもう一度やってくるか…


ジェスター戦は思ったより物足りなかったなぁ(哀)。
とりあえず、イージーなら幻影剣連射とサイドロールだけで、ノーダメージで勝てる(爆)。

そしてダンテ戦………うん、ダンテのコスプレした、お兄ちゃんが相手だった……(爆)。
共闘も、ダンテのコスp(以下略)
ムービーも一番最初に2本あるだけだったしなぁ。
でもでも、クリアご褒美の新衣装は・・・!!うっわ、あの青いコートの下、あんなだった
んですかーーー!(笑)ゴメ、ちょっと面白かった(爆)。

ちなみにDMC3での練習は役に立ちましたよ♪
いや、操作とかじゃなくてね、全部のマップやアイテム、シークレットの場所を覚えてた
おかげで、全然迷わなかった!(笑)

あ、と、コンボ例なぞ。

■武闘神像/閻魔刀SSS
コンボ(△ △ △)→
抜刀斬り上げ+斬り下ろし(R1 ↓ △、△)→
空中連斬(空中で△、△)→
疾走居合(R1 ↑ △)…のくり返し

■武闘神像/ベオウルフSSS
コンボ(△ △ △)→
日輪脚(R1 ↓ △)→
流星脚(空中で△)→
月輪脚(R1 ↑ △)…のくり返し

■武闘神像/フォースエッジSSS
スティンガー(R1 ↑ △)→
コンボ(△ △ △ △)→
ハイタイム(R1 ↓ △)→
兜割り(空中で△)…のくり返し

で、大丈夫な気が。
これで武闘神像も全部壊したヨ!!ひゃっほぅい!!
技数が少ない分、慣れれば楽って言えば楽なんでしょうが…… 武器1種だけの使用だと、
脳内汁の分泌がちと足りないですにゃー。

まあそこは、衣装替えしたお兄ちゃんで十分補充出来るんですけどね!!
キャーーーーvv
うん、バージル好きな人は買って損はないと思うよ。 お兄ちゃんと一緒に「ダァーーイ」
とか「レストインピーース」とか言ってる人なら勧めます(笑)。

---------------------------------------------

只今、バージル編DMDのアーカム戦直前まで来ています。
……木曜日(発売日)にイージー、金曜日にノーマル、土曜日にハード、日曜日にベリー
ハード~DMD……何だこのペースは(大汗)。>もうすぐライドウも出るからだ!(爆)

流石にベリーハードからバージルお兄ちゃんでのプレイがキツくなってきましたよ(つДT)。
悪魔が固いヨ・・・!きぃきぃ!!
そんな中、M1からM20の中でケルベロス戦が一番苦労しています(爆)。>まだM3だよ!
アグルドは偉大だったんだなぁと実感する今日この頃。

でもやっと、ネロ様出せましたーーー!!(狂喜乱舞)
走ると鎧の音がカチャカチャうるさいよ!!(笑)
で、使用武器が閻魔刀とベオウルフだけになってしまうのと、若干攻撃が変わっていたので
メモメモ。(閻魔刀でフォースエッジの技も使えるようになってた)

ちなみに、△ため押しで左手から何か飛ばしてます。…気合い?(爆)
(△ため押し後 △ △で3発出ます)

■閻魔刀
コンボ/ △ △ △(4撃)
ハイタイム/ R1 ↓ △
兜割り/ 空中で△
疾走居合/ R1 ↑ △(LV1,2)(通常版と一緒)

■ベオウルフ
コンボ/ △ △ △(最後の蹴りが1回になってる)
流星脚/ 空中で△(LV1,2)(通常版と一緒)
ビーストアッパー?/ R1 ↓ △
何か、右から蹴る(爆)/ R1 ↑ △

幻影剣は変わらず。

2006/03/28 18:02 | デビルメイクライ
明日!明日!!
いよいよいよいよ明日ですー、DMC3SE!!
ここ数日、脊髄反射でボタンが押せるようDMC3で特訓しましたが、あんまり良い結果が
出せないまま発売日を迎えます。おおぅ・・・(つДT)

てか以前は、2周目以降は相手に合わせて有利な武器や得意スタイルに替えながら戦って
いた+オーブでの強化があったので、結構良いカンジに出来てたのだと実感・・・
お兄ちゃん使用に向けて色々縛りプレイ(※)で進めてみたら、HARDのケルベロス戦で
大苦戦する有り様です。ギャッス!!!

※縛りプレイ
スタイルはソードマスター固定、武器はリベリオンのみ(後半はベオウルフも併用)、
銃器はエボアボのみ(必要最低限使用)、悪魔化ナシ、体力ゲージは半分まで。
上手い方から見たら、この程度の縛りじゃ縛りにならないよな……と思いつつ(泣)。
ヘタれ上等!!!(逆ギレ)


でもね。でも、
何故かお兄ちゃん戦だけは全部Aが取れてるのはどうなんでしょうかと(笑)。
ダンテ戦はどうなるかなー、怖いけど楽しみですよ!!!

てな訳で明日から当分消えますので欠席届けなぞ(爆)。
(変なプレイ日記が更新されていたら『ああ、きっと何処かで詰まって先に進めないん
だな』と察して下さい(苦笑))

2006/02/22 18:09 | デビルメイクライ
楽しみゲージが振り切れて緊張してきた
DMC3スペシャルエディションの発売日まで、あと10日ですよ奥さん!!
発売日(23日)はバイトが休みなので、
午前中にゲットしてそのまま倒れるまでレッツ★プレイ(爆)。
だーめだめだめだめにんげん、だーめにんげんー、にんげんーー。

オフィシャルサイトの方でも新しくプロモが追加されたりコラムが更新されたり、いやが
上にも期待が高まる管理人です。興奮の度合いが高過ぎて緊張してきちゃったよ(アホ)
・・・アタシ、お兄ちゃんを格好良く動かせるのかしら!!>動かせなかった時はきっと
プレイレポでお兄ちゃんに4等分にされるんだ・・・

新プロモの方もテンション上がる出来でした~。
流星脚を外すお兄ちゃん(笑)よりも、VSジェスターたん戦の映像にヤられた!!
あれを見た瞬間から、あの小憎たらしい生き物に幻影剣ぶちまけたい欲求に駆られてます…!
うわー、ライドウの「魔トリョーシカ」よりも憎々しいナ!!(笑)
うん、ジェスターたんらしくてとってもナイス♪ あああ~、早く戦いたいよぅ!!!
(うずうずうずうず…)

2006/02/13 18:12 | デビルメイクライ
DMC2再プレイ
先日クマ王さんからDMC2のデータをコピらせて頂いたので、早速ミッション18(ラス
ボス戦)に突っ込む
という暴挙に出てみましたよ。案の定、巨神兵っぽいの(ラスボス前
の中ボス)に 瞬・殺 されまったが(苦笑)。

その後、流石に操作を忘れ切った状態でいきなりラスボスは無謀だったなぁ、とブラッド
パレスで練習するも、ステージ代わり映えしないのも飽きたので結局またミッション1から
再プレイしていたのですが……
気付いたらミッション18まで来てました(爆)。

クマさんデータのおかげで最初からかなりパワーアップしてたってのもあるんですケド、
それでも途中で挫折した過去の自分は、一体どんだけヘタれだったのだろうか……と
ちょっと沈没。(ラストまで半日かかってないヨー・・・_| ̄|●)

でもまあ、前回瞬殺された中ボス~ラスボスも無事リベンジ完了、エンディング見たヨ!
・・・・・・・・。
・・・・・。
・・・。
アレ、で、終わりデスか?あれが秘宝<しんじつ>・・・?
真剣(マジ)で??

(ここから先は全然良い事書いてませんので、追記に隠しました。2が大好き!って方はここで引き返して下さいまし)

2005/09/23 18:17 | デビルメイクライ
MUST DIE クリアした!クリアした!!
アイテムがとんでもない使用っぷりでしたが(汗)。
でもクリアした!例えランクがCでもな!!(恥)

本当、アーカム戦が一番苦戦しましたわ~(大汗)。
スタイルをロイヤルガードに変えてみましたが、それでもかなり攻撃を喰らうウチの
ダンテ君(スマヌ;)……
その後のお兄ちゃん戦はほら、魔人化出来るから(邪笑)。苦戦は苦戦でしたが、
何とか倒せましたよーー!!嬉しい!嬉しい!嬉しい!!

…流石にEDでの100匹斬りは、HARDの時点でもう無理だったので諦めました(苦笑)。
レディの回りをうろうろするだけのダンテ君、カッコ悪い!!(笑)
『手が止まってるのはお前だ、お前!俺じゃねぇッ!!』
・・・ダンテ君にリベリオンを投げ付けられそうですよ。
ソードピアスで串刺しの刑はイヤン。

と、調子こいてMUST DIEをクリアした後に出るHEAVEN OR HELLモードも、クリア
しちゃいました。
H.O.Hは敵も自分も1撃でゴートゥヘブンな、正に天国か地獄かの素敵モード。
エボアボ乱射だけで楽に進めるのが更に素敵♪(一部、ガードを崩してから攻撃を当て
ないといけない敵もいますが)
最大の敵は槍衾や円刃、酸などのトラップ系……でも、スーパーダンテが使えるからネ!
クイックシルバーやエアレイドの無制限使用で無事クリア~。
卑怯とか言うな!イヤッホゥい!!

H.O.Hはムービー見る為のおまけモードですかね~。
今回はとりあえずクリアが目的だったので、ムービーは結構飛ばしたのですが、OPから
EDまで1時間半くらいで終わっちゃったし。100匹斬りも300匹は余裕で狩れます。
これがあれば観賞用DVDを作らなくてもいいかなぁ……とも思いましたが、
コマ送りやスロー再生、一時停止が出来ないしな!
てな訳で、これからもう一度H.O.Hモードで映像録画したいと思います。うふふふふvv

そうそう、以前分からなかったMission4と13のMission数も発見~!
13は割とあっさり発見、なんで今まで見つけられなかったんだろう……バージルの血
ばかり見てました(苦笑)。4はちょっと自信ないんですケド、それ以外にどうしても
無さ気なので……多分合ってる?

Mission1:ビリヤードの玉
Mission2:隣のビル2Fの看板
Mission3:レディのバイクで燃やされた悪魔の死体
Mission4:最後の場面転換後、画面右下(あれは何??)
Mission5:壁に叩き付けられたブラッドゴイルの血の跡
Mission6:カリーナ=アンの消し炭跡
Mission7:ダンテが壁に付けた血の跡
Mission8:月のクレーター
Mission9:空薬莢
Mission10:本に落ちたアーカムの血
Mission11:倒れてるアーカムから流れてる血(足元)
Mission12:ジェスターが掴まってる吊り鎖のフック
Mission13:バージルが立ち上がった後、前方突き当たりの壁の傷
Mission14:バージルが落ちた亀裂からはみ出ている鉄筋
Mission15:扉の右側、飛び出た鉄筋
Mission16:ダンテの撃った銃の軌跡
Mission17:下から突き出てきた岩(画面左下)
Mission18:舞い散る紙に印刷された文字
Mission19:本棚の本が入っていない所の隙間
Mission20:雲

ああ、すっきり~!!(笑)

2005/04/24 18:42 | デビルメイクライ
本日のDMC3
HARD、クリア出来ちゃいました。わぁ!
自分的にはここまでで十分奇跡的なのですが、更に調子に乗ってDANTE MUST DIEに
突っ込んだワタクシがおりましたよ……観賞用DVDを作るんじゃなかったのか?(汗)
とりあえず来月、鰯野マスターがウチにいらっしゃる時までには作っておきたいです。

そんでもって今現在、MUST DIEのMission19にいるんですけど!?
……本当にここまでプレイしたのは自分なのか?と、自分が一番驚いておりますとも
さッ(大汗)!(…何かが降りて来てる……?)
アイテム使いまくり+魔人化+クイックシルバーが頼みの命綱状態(苦笑)。強制戦闘
以外はひたすら逃げ回り、かろうじてクリアタイムとオーブ数とスタイリッシュポイン
トでランクを稼いでおりますよー。


いやでも、MUST DIEプレイした後だと、HARDの同じステージがすっごい楽に思えるヨ
……何だよこのダンテの弱体化っぷりは!!(逆ギレ)
おまけに敵もデビルトリガーを使ってくるのでなかなか倒せません。スタイリッシュポイ
ントがたまりやすいのは良いのだけれど、すっごい疲れる……難易度のハードルがいきな
り高くなった感が。流石はMUST DIE(つДT)。
ちなみにアーカムまで辿り着くも、2回も返り打ちに合ってしまったので本日はここで
終了~。

<アーカム戦覚え書き>
後半のお兄ちゃん参戦後、デビルトリガーが使えないのが一番の敗因かと_| ̄|●
魔人化とクイックシルバーに頼ってきたツケがこんな所に(大汗)。
ヘタれスタイリッシュでごめんよ、ダンテ……(つДT)。

相手の攻撃もかなり喰らうヨ……お兄ちゃんに全部任せて、後方でカリーナ=アンぶっ放
してたいヨー。(爆)

MUST DIEがクリア出来ればスーパーダンテ(デビルトリガー使い放題!)が使用可能に
なるので、何とか頑張ってクリアしたいトコロ~。あと2つ!あと2つ!!

2005/04/21 18:47 | デビルメイクライ
今日はDMC3三昧
朝から晩までずっとDMC3三昧で終わってしまった休日、ふと気がつくとNORMALを
通り越してHARDのMission17あたりにいました(廃)。意外と来れるもんだなァ・・・
(ランクはかろうじてB以下は出て無いカンジ……SS?そんなの見た事ないです)

コウモリのおねぃさまにずっとリベリオンを使っていたのですが、ケルベロスの方が
格段にやり易い事に今頃気付きました(遅)。ダメージ量が全然違ってたヨー_| ̄|●
ワンちゃんヌンチャクはボス戦で有効な場合が多いですね。ゲリュオン戦やドッペル
ゲンガー戦でもかなりのお役立ちvv これもアトラス効果ですか?(笑)

テメングニルの最上階付近は何回見てもカグツチ塔です(苦笑)。
と、話は逸れますが、魔界の騙し絵みたいなマップ(今までのボス戦をもう一度!)
の所の音楽を聞くとFF7が思い出されてしょーがないって方、私の他にはいらっしゃ
らないかしら……?


本当ならバージル語りをすごい書きたいのですヨ!!でも、もう、もう、お兄ちゃんの
事を考えるだけで、喜怒哀楽+燃え+萌えのコンボで何を書いたらいい
のか解りません、先生・・・!

(ファーストプレイ時にはMission19の後半からエンディングまで、「お兄ちゃん!!
お兄ちゃぁぁぁん!!!」
と悶えまくっていた記憶しかないな(爆))
……もう少し熱がおさまったら上手くまとめられるのかなぁ(つДT)。ホント、こういう
文才が欲しい今日この頃。
とりあえず今のHARDがクリア出来たら、EASYでオープニングからエンディングまでの
全ムービーをDVDに落して鑑賞用DVD作ろうっと。
↑『Jackpot!!(大当たり!)』の部分だけしつこく繰り返し見る確率95%(笑)


#以前の日記でも書いたのですが
各Missionのスタート時のムービーに入るMission数、ついイベントよりも数字を見つけ
る方に気が向いてしまいます(苦笑)。でも、未だに見つけられないのが2つあったり
(T T)。DVDに落した後ならコマ送りで見ればいいか・・・
解ったからどうだという事でもないのですが、解らないのが気持ち悪くてイヤなんです
よぅ(苦笑)。


<自分的覚え書き>
Mission1:
Mission2:
Mission3:ケルベロス戦/アグニ&ルドラ
Mission4:ギガピード戦/ケルベロス
Mission5:アグニ&ルドラ戦/ケルベロス
Mission6:要トリックスター
Mission7:バージル戦
Mission8:リバイアサン戦/ネヴァン
Mission9:ネヴァン戦/ケルベロス
Mission10:
Mission11:ベオウルフ戦/要スパイラル・ガンスリンガー
Mission12:ゲリュオン戦/トロッコはネヴァン、その後はケルベロス
Mission13:バージル戦
Mission14:
Mission15:ネヴァン、要スパイラル・ガンスリンガー
Mission16:レディ戦/アグニ&ルドラ
Mission17:ドッペルゲンガー戦/ケルベロス、要トリックスター
Mission18:
Mission19:アーカム戦/ケルベロス、カリーナアン
Mission20:バージル戦

2005/04/17 18:52 | デビルメイクライ

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]