忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/05 20:15 |
お正月はFF13三昧(クリアしました)
待ちに待った新作・・・!
そんな私でも、「先生は明日休みます」のあのCMはいかがなものかと思う。

ラスボス、直球過ぎてむしろ驚いた(笑)。
バルトアンデラス倒してオーファン戦×2やって、あともう一人くらい出てくると
思ったんですがー……セラとか?(爆)←ないない
戦闘に関しては、Aミッションボスとかの方がよっぽど苦戦しました。
オーファン第2形態はBABでゴリ押した(苦笑)。
サクリファイス×3+ダゴン×5に囲まれた時の方が、よっぽど心臓に悪いよねぇ
(ガクブル)。

そういや、スノウとサッズの武器を一度も改造しないまま終わりました(爆)。
強制参加以外でこの二人使ってな・・・げふげふ。
ホプライホプと、ファンヴァニは公式ですねごちそうさまです(笑)。
ライトニングたんの『義姉さんと呼ぶなぁぁ!!』がお気に入りな訳ですが、
ライトニングとホープがくっついたらホープはスノウの義兄・・・!?
『今日から「お義兄さん」と呼んで下さいね』とか言っちゃう!!??
ちょなにそれすごい燃える頑張れホープ!!

EDのクリスタル+コクーンのフィギュアとか出たら買いそうです。
その際はぜひ、アクリルじゃなくてガラスで作って欲しいですよ…!(真剣)
今は未クリアなミッションと全ロールを埋めるべく、大平原で狩りに勤しむ今日
この頃。(CPなら北部のベヒーモスとギストテリウムが戦っているところに奇襲
乱入を繰り返す、ギルならアダマンタイマイ(トータス)狩りがオススメです♪)


そして、FFとくれば恒例のアレですよ。
今回はエリクサーとの事で、またコンビニをハシゴしようと思っていたら、こんな
の出てました。

FF13ポーション
・FINAL FANTASY XIII ELIXIR PREMIUM COMPLETE BOX
 化粧箱×1箱セット(エリクサー16缶+タンブラー+プレート)
  
ロット番号のプレート入り(笑)。でもまだ売れ残ってr(以下略)。
まあ、これが届く前に、友人達とスーパーで買ったものを飲んでみたのですが、
普通に炭酸飲料でした。作を重ねる毎にどんどん普通の飲み物になっていくのは
あまり面白くないですなぅ・・・。

ちなみにフィギュア付きのコンプリートセットも販売されましたが、フィギュア
の造形がかなりイマイチ(サッズに関しては両手が右手になってるらしいですな;)
との事で、購入は見合わせました。
そのうち中野とかで、実物を見てから単品で買おうっと。
PR

2010/01/07 02:03 | FFシリーズ
南極→イギリス→?
この間まで南極で人類の存亡をかけて戦っていたのですが、何故か今、ロンドンで
某教授と同棲中(爆)。
あれー?



本編もこちらも、すでにED見てるんですけどね(苦笑)。
でもプレイ時間は南極の10分の1にも満たないあたりがナントモ…(^ ^;)
ちなみにこの部屋は最初、レイトン先生に似合いそうな感じで家具類を選んだの
ですが(この配置じゃ収納が使えない罠;)先生のお気に召さなかったらしく、
次の日速攻で出て行かれそうになりました orz
見た目よりもグレードか!?グレードなのか!!??(つД`)

という訳で、ピーチ家具(ピンク色)+ぬいぐるみ×2、アロマキャンドル×3で
ぎゅうぎゅうになった部屋に住んでます。ソファーと甲冑はG値が高いのでそのまま
使用。こんな部屋で本当に良いんですか先生・・・?

あ。
レイトン先生と同棲する為に、ルークを家から追い出した私はファンにボコられて
来ます(土下座)。


そういや、ロンドンライフのすれ違い通信はドラクエほど熱心にやる必要性がないた
めか、町中や移動中に全くすれ違えません(苦笑)。某イベントで初めて(そして多
分最後)3人の方とすれ違ったよ〜。>寂しい


・・・あれ?FF13って発売日来週??(火暴)

2009/12/10 09:21 | レイトン教授シリーズ
南極4周目
合計プレイ時間がエラいことになってます(汗)。
ニュートラル→カオス→ロウとプレイして、今は勲章をコンプリートすべく4周目。
で、今作はセーブファイルが2つしか作れない事に2周目の途中(遅)で気付いた
のですが・・・

ニュートラル or カオスEDと、ロウEDのデータしか取っておけないじゃないの!!

ここ重要ですよ!
正直、ニュートラルとカオスEDは何度も見たくなるけど、ロウEDは一回見れば満足
です・・・(爆)。

2周目にロウをプレイするべきだったなー。張り切ってカオスに行っちゃったよ orz
そんな訳で、もうしばらく南極暮らしです。
レベル1のお守りがレベル99のマサカド様って贅沢だなぁ(笑)。
(アンロックB手に入れたら速攻レベル上げしますけども)


と、SJのサントラ買いましたよ♪♪
今作は歌詞付きの曲は無いのですが、野太い男性コーラスに惚れてしまいそうです!
人だと思っていたらソフトウェアが歌っていたんですねー。(コーラスの詩の出典は
聖書詩編だそうで)

ちなみに、一番好きなのはボーティーズの市街部分でかかる「遊びふける国」。
リズムが良いとこが好き♪ そして X or Y ボタンでウインドウを開く時の効果音が、
BGMと同化してるとこも好き♪♪>最初、そういう管楽器が鳴っているのかと(笑)
しばらくはヘビロテして聞いてます〜vv

2009/11/27 01:33 | ストレンジジャーニー
結局南極大冒険(違)
ストジャニで語りたい・・・・鬼のようなネタばれを…!(爆)

只今2周目、カオスルートラスボス直前。Cルートは悪魔が優しいよね(笑)。
よし、俺にときめけ、誉め讃えろ、てめえら遅れんじゃねぇぞ付いてこーーいッ!!

カリスマ持ち兄貴?

間。

ニュートラルの時は、若干頼り無さ気なところが仲魔の庇護欲を駆り立てていたと
思われる俺ですが、カオスではビシャモンテン様とガチでタイマン張って殴り倒し
てたりします。
デ●●●●スもあっという間に倒しちゃったんですが俺様最強?
(てか、御魂+ソース合体で強化しまくった仲魔のおかげだよなー。でも、回復
魔法を使わないで終わったよ(苦笑))

Cルートのラスボス戦に、大天使上位3名を連れて行ってやろうかと思う今日この
頃です。

性格悪いな!!(笑)

2009/11/11 01:28 | ストレンジジャーニー
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
待ちに待ったメガテンの新作ですよ・・・!!!
先週の台風の真っただ中、無事届きました。ありがとう佐川さん!!\(T▽T)/

もう、これぞメガテンですよ 何このMプレイ!!
マップ広い!隠しマップ多い!!ザコもボスも強い!!!
初見の敵のアンノウンっぷりったらないわー!!!>全部褒めてますよ
(シルエットすら出ないので攻撃も感に頼るしか。通常攻撃で様子見→相手の攻撃を
見て弱点予測。が、外すと酷い事にw >最悪地球滅亡(爆)

時間がちょっとでも空くと、速攻手が出る中毒っぷりです。発売前はPS2かPS3でプレ
イしたいと思っていましたが、すぐ出来てすぐ中断出来るところはDSで良かったのか
な……でも画面ちっちゃくないですか?(つДT)
そしたら画像のクオリティを上げないと厳しいのか……むぅ。
でもまあ、思いっきりハマってるので良しとする!楽しい楽しい!!

只今第5セクター攻略中。レベルはもうすぐ50かな?
今回はニュートラルのまま来ているので、このままNルート驀進の予定です。
とりあえず一周するまでは他の事が何も手に付かなそう(苦笑)。色々語りたいんで
すけどそれもお預け(^ ^;)。金髪の少女とかな!!!(爆)

ではでは。また南極に潜って来ます〜(笑)。

2009/10/15 02:49 | ストレンジジャーニー
PSP版ペルソナ
2009年4月29日にアトラスから発売されたゲームです。
こちらは、1996年に発売された『女神異聞録ペルソナ BE YOUR TRUE MIND.(PS)』
のリメイク作品となります。
→ 公式ホームページ

(「ペルソナ」とはラテン語で「人」、「仮面」を意味し、このゲームでは人の心の
奥底にある「もう一人の自分」 ── 別人格が具現化した特殊能力のことを指す。精神
力を現すスピリットポイント“SP”を消費して発動し、火炎や電撃を操る魔法、傷ついた
仲間の回復、ペルソナの持つ剣や槍などによる攻撃など様々な能力を使うことができる。
ペルソナは悪魔やシャドウといった異形の存在に対抗できるが、これを使えるものは
「ペルソナ使い」と呼ばれ限られている。/Wikipediaより抜粋)


発売日にゲットし今現在もプレイ中ですが……時々心が折れそうになります orz
いや、インターフェース面は格段に改善されているし(クォータービュー画面での斜め
移動は相変わらず慣れるまで時間がかかったけど;)、ダンジョン内でのセーブポイン
トやベルベットルーム、ショップは 増え過ぎじゃないか? ってくらい増設されてい
ます(苦笑)。ダンジョン自体も初代のような 延々進ませておきながら行き止まり
いった部分はほぼ無くなっているので、敷居はかなり下がっていると思います。

でもBGMが……これに躓く(つДT)。

目黒さんの曲は大好きです。
アトラス系のサントラは全て購入して、よく聞いていますよ?
音楽自体は悪くないしポップなヴォーカル入り曲も3、4には合っていたと思うけれ
ど、今回のペルソナの世界観には合っていない様に思います。
(てか、BGMが主張しすぎ。使いどころも間違っている気が)

BGMでヴォーカル入りにするならせめて、音量調整、もしくは ON / OFF 切り替えが
出来るようにして欲しかったですよアトラスさん。熱唱している部分ではキャラや悪
魔の声が聞き取り辛いのと、やっぱり鬱陶しい。
そんでもって驚愕の事実発覚。

中ボス戦もヴォーカル入り新曲だったー!!ヽ(;´Д`)ノ

往年のファンとしては、初代の「ダンジョン曲で盛り上がって盛り上がって、ボス曲で
テンションMAX…!!」
が無くなったのはかなり寂しい……しくしくしく(つд⊂)

あ、あと今気付いたけど、SEがかなり減ってる・・・!!
最初の教室のシーンであった違和感はこれかーッ!!!(「!!」マーク出た時とか、
汗かいた時とかのSE無し)
ちなみに交渉時のSEも削られています。主人公が歌わないよぅ〜。・゚・(ノДT)・゚・。
病院の中の笑い声SEとか、かなり芸細でしたのに……BGMの為にSEをカットしたの
なら泣く。号泣する。


てな訳で、初代をプレイしていて、あの音楽も含めての世界観が好きだと言う方には
お勧めしづらいです。ヴォーカル入り音楽が気にならない、3、4が好きで初代は知
らない、という方には楽しめる作品かと。(金子さんの絵は好き嫌いあるかも?)
…あまり参考にならないレビューですみません…(´;ω;`)

2009/05/06 23:44 | ペルソナシリーズ
ディシデアFFポーション
一番最初に出たものから全て集めているわけですが、今回も私の中のコレクター魂が
炸裂しました(苦笑)。
コンビニをハシゴしてコンプリートしましたん♪


前面(?)は主要キャラver.ですなー。
たまねぎ剣士が可愛い可愛い!一番のお気に入りですヨ〜vv
…バッツが一瞬誰か分からなかったのは、私だけではないと思いたい(爆)。


裏面(?)はボス敵ver.になっておりました。(違うのもあるけど)
左上の麗しいお姉様が、ゲーム時には緑色だったというのは心の引き出しに入れてお
く(笑)。>追記で。第2衣装で緑色になっていましたよ!


そして今回のポーションですが、サントリーさんの公式ページに「コスモスとカオス
が交わるとき、何かが起るかも…?」と何やら気になる一言が・・・

で、早速やってみましたよ(笑)。
トレジャーハンターの必須スキル、調合〜♪ レッツ、コンパウ〜ンド♪♪


まずはコスモス、グレープフルーツ味です。若干黄色がかった色をしています。


こちらはマスカット味のカオス。味はマスカットですが色は紫っぽいです。

そんでもって、この二つを混ぜると・・・・・・
・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。


・・・・微妙ですが、一応無色(というかグレー?)になった・・・・・・?


分かり辛いので3種類を並べてみる(苦笑)。
左端がコスモスで、右端がカオス、真ん中が混ぜたやつです。
肉眼だともう少し分かりやすいんですけどねー(^^;)。

今作は味はどれも普通でしたよ。(混ぜたやつはよく分からない甘い炭酸水になりま
したがw)。初号みたいに、体力が回復する人とダメージを受ける人
分かれたりはしないと思う(爆)。>私は体力が回復した派ですwww

以上、トレハン・1分クッキングでした!(違)

2009/04/21 00:28 | FFシリーズ
魔人ラーメン
2008年8月30日、原宿に魔人ラーメンを食べに行って来たのですが、レポを書き忘れて
いました……どんだけー!!←デジカメの画像を整理してて発掘した(滝汗)
とゆー訳で、折角撮った写真が浮かばれないので、超今更ですがアップします。
ごめんなさいー!!(土下座)



入口でお出迎えしてくれた京一。
写真を撮る為に、一般人(ギャル>死語)が減るまで粘りましたが、流石に一緒に並んで
撮影だけは出来ませんでした・・・チキンでゴメン(涙)。


お店はこんなカンジでした。
左側にあるのはメッセージボード。十数回来られている勇者様がいらっしゃるようで……
すごいなー(笑)。自分らも人がはけてからコッソリ記入。(ほんとにちみっとだけ)



全景。
ええと、右側にある麩?みたいなのが「陰陽」、後ろの海苔が「双頭の龍/龍命の塔」、
海苔の下にある揚げた麺が「黄龍の力」を表してるんでしたっけか?(ウロおぼえ;)
そして食べるのに(勿体無くて)勇気の要る、京一焼豚(笑)。
ちなみに味付けは味噌以外の選択肢はありません(笑)。


おまけで♪
スタッフの方にお店等の写真を撮っても良いかお聞きしたら、「じゃあコレもどうです
か?」と焼豚に押す 京一焼き印 を見せて下さいました~!わぁい!!
その節はありがとうございました!不審人物ですみません!!(爆)

スタッフの方が着ていらした、背中に『いくぜ!』の文字が入った魔人Tシャツも
良かったです。マーベラスで売り出してくれないかと期待してたのに(笑)。

2009/02/15 17:24 | 東京魔人學園DS

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]