2008年8月30日、原宿に魔人ラーメンを食べに行って来たのですが、レポを書き忘れて
いました……どんだけー!!←デジカメの画像を整理してて発掘した(滝汗)
とゆー訳で、折角撮った写真が浮かばれないので、超今更ですがアップします。
ごめんなさいー!!(土下座)


入口でお出迎えしてくれた京一。
写真を撮る為に、一般人(ギャル>死語)が減るまで粘りましたが、流石に一緒に並んで
撮影だけは出来ませんでした・・・チキンでゴメン(涙)。

お店はこんなカンジでした。
左側にあるのはメッセージボード。十数回来られている勇者様がいらっしゃるようで……
すごいなー(笑)。自分らも人がはけてからコッソリ記入。(ほんとにちみっとだけ)


全景。
ええと、右側にある麩?みたいなのが「陰陽」、後ろの海苔が「双頭の龍/龍命の塔」、
海苔の下にある揚げた麺が「黄龍の力」を表してるんでしたっけか?(ウロおぼえ;)
そして食べるのに(勿体無くて)勇気の要る、京一焼豚(笑)。
ちなみに味付けは味噌以外の選択肢はありません(笑)。

おまけで♪
スタッフの方にお店等の写真を撮っても良いかお聞きしたら、「じゃあコレもどうです
か?」と焼豚に押す 京一焼き印 を見せて下さいました~!わぁい!!
その節はありがとうございました!不審人物ですみません!!(爆)
スタッフの方が着ていらした、背中に『いくぜ!』の文字が入った魔人Tシャツも
良かったです。マーベラスで売り出してくれないかと期待してたのに(笑)。
いました……どんだけー!!←デジカメの画像を整理してて発掘した(滝汗)
とゆー訳で、折角撮った写真が浮かばれないので、超今更ですがアップします。
ごめんなさいー!!(土下座)
入口でお出迎えしてくれた京一。
写真を撮る為に、一般人(ギャル>死語)が減るまで粘りましたが、流石に一緒に並んで
撮影だけは出来ませんでした・・・チキンでゴメン(涙)。
お店はこんなカンジでした。
左側にあるのはメッセージボード。十数回来られている勇者様がいらっしゃるようで……
すごいなー(笑)。自分らも人がはけてからコッソリ記入。(ほんとにちみっとだけ)
全景。
ええと、右側にある麩?みたいなのが「陰陽」、後ろの海苔が「双頭の龍/龍命の塔」、
海苔の下にある揚げた麺が「黄龍の力」を表してるんでしたっけか?(ウロおぼえ;)
そして食べるのに(勿体無くて)勇気の要る、京一焼豚(笑)。
ちなみに味付けは味噌以外の選択肢はありません(笑)。
おまけで♪
スタッフの方にお店等の写真を撮っても良いかお聞きしたら、「じゃあコレもどうです
か?」と焼豚に押す 京一焼き印 を見せて下さいました~!わぁい!!
その節はありがとうございました!不審人物ですみません!!(爆)
スタッフの方が着ていらした、背中に『いくぜ!』の文字が入った魔人Tシャツも
良かったです。マーベラスで売り出してくれないかと期待してたのに(笑)。
PR