レベル58、ようやくアマテラスが作れました。
アマテラスの基本レベルは56ですが、アメノウズメちゃんをイケニエにして作るので
どうしても58以上ないと作れないんですよねー。
イケニエ合体というのがありまして。イケニエにされた悪魔の経験値やスキルを継承
させられるので、より強い悪魔が作れるんですにょ。でもってイケニエ合体のみでし
か作れない悪魔もいるのですよう。アマテラスもその一人。
今現在はアマラ深界第4カルパの入口を開くべく、魔人を探してる所です。本編が
アサクサ(勇に会いに行く前)で止まってるのでもう少し進めないとダメっぽい。
と、第3カルパでダンテと再会しましたよーーーvv
ああ…まだ名前では呼んでくれません。『少年』って呼ばれてるんですが……仲魔
になったら名前で呼んでくれるのかしらーー!?(そうそ、ダンテは仲魔になるら
しいとの情報を頂いたので、今からウッキウキです♪リベリオンとか自分で使える
んだーーvv)
でも第3カルパ後半(ダンテ出現後)はしんどかったヨ…(汗)。
ダンテと追っかけっこ。この時点では捕まってもダメ、戦ってもダメ、極端に引き
離すと彼はスタートに戻ってやり直しになっちゃうので、
ひたすら後ろから銃撃を浴びつつ、一定距離を保ったまま逃げ回るしかねぇ!!
おかげで僕の背中は穴だらけです……容赦ないヨ!悪魔狩人!!
B2とB3でそれぞれ逃げ回った後、ようやくちゃんと戦ってくれました。
戦闘ですが、ダンテ使用技(分かる範囲ですけど)はこんなカンジ↓
・E and I(単体物理攻撃(複数回))
・リベリオン(単体物理攻撃(複数回))
・ラウンドトリップ(全体攻撃(雷撃属性))
・ワールウインド(全体攻撃(衝撃属性))
・挑発(相手の攻撃力↑、防御力↓+ダンテのMP回復)
・ホーリースター(~ンダ系相殺)
多分これで合ってると思いますが…
追っかけっこの時は他にも
・スティンガー(物理攻撃(万能属性)+即死効果付)
を使って来たんですけど、上記の戦闘時には見ませんでした。
という訳で、衝撃&雷撃を吸収or反射する仲魔がいるとかなり戦闘が楽でしたよ。
自分は挑発を使われた後、ラクカジャで防御力を上げて、後はたこ殴りにしてました
(爆)。いや、皆「会心」持ってたし……
で、戦闘終了後がまた格好イイーー(・∀・)!!「俺をこんなにハイにさせるお前
なら…」って、主人公君に協力してくれるみたいですよ!?わーーーーvv
でもその後は一旦ダンテは去っちゃうんですケドも(つД`)。でもでも、再会を約束し
て別れましたん。次に会う時は仲魔仲魔??ひゃっほーーーー!!
…とか浮かれていたら、ついさっき、サキュバスのドルミナー(相手を眠らせる魔法)
→永眠の誘い(眠っている相手に即死効果)のコンボであっけなく昇天しちゃいまし
たヨ……例えレベルが99あっても、弱点を突かれるとアッサリ死んでしまうのがこの
ゲームの醍醐味だよ・・・(泣)。
セ、セーブした後で良かった……ホントに……!!(大汗)
アマテラスの基本レベルは56ですが、アメノウズメちゃんをイケニエにして作るので
どうしても58以上ないと作れないんですよねー。
イケニエ合体というのがありまして。イケニエにされた悪魔の経験値やスキルを継承
させられるので、より強い悪魔が作れるんですにょ。でもってイケニエ合体のみでし
か作れない悪魔もいるのですよう。アマテラスもその一人。
今現在はアマラ深界第4カルパの入口を開くべく、魔人を探してる所です。本編が
アサクサ(勇に会いに行く前)で止まってるのでもう少し進めないとダメっぽい。
と、第3カルパでダンテと再会しましたよーーーvv
ああ…まだ名前では呼んでくれません。『少年』って呼ばれてるんですが……仲魔
になったら名前で呼んでくれるのかしらーー!?(そうそ、ダンテは仲魔になるら
しいとの情報を頂いたので、今からウッキウキです♪リベリオンとか自分で使える
んだーーvv)
でも第3カルパ後半(ダンテ出現後)はしんどかったヨ…(汗)。
ダンテと追っかけっこ。この時点では捕まってもダメ、戦ってもダメ、極端に引き
離すと彼はスタートに戻ってやり直しになっちゃうので、
ひたすら後ろから銃撃を浴びつつ、一定距離を保ったまま逃げ回るしかねぇ!!
おかげで僕の背中は穴だらけです……容赦ないヨ!悪魔狩人!!
B2とB3でそれぞれ逃げ回った後、ようやくちゃんと戦ってくれました。
戦闘ですが、ダンテ使用技(分かる範囲ですけど)はこんなカンジ↓
・E and I(単体物理攻撃(複数回))
・リベリオン(単体物理攻撃(複数回))
・ラウンドトリップ(全体攻撃(雷撃属性))
・ワールウインド(全体攻撃(衝撃属性))
・挑発(相手の攻撃力↑、防御力↓+ダンテのMP回復)
・ホーリースター(~ンダ系相殺)
多分これで合ってると思いますが…
追っかけっこの時は他にも
・スティンガー(物理攻撃(万能属性)+即死効果付)
を使って来たんですけど、上記の戦闘時には見ませんでした。
という訳で、衝撃&雷撃を吸収or反射する仲魔がいるとかなり戦闘が楽でしたよ。
自分は挑発を使われた後、ラクカジャで防御力を上げて、後はたこ殴りにしてました
(爆)。いや、皆「会心」持ってたし……
で、戦闘終了後がまた格好イイーー(・∀・)!!「俺をこんなにハイにさせるお前
なら…」って、主人公君に協力してくれるみたいですよ!?わーーーーvv
でもその後は一旦ダンテは去っちゃうんですケドも(つД`)。でもでも、再会を約束し
て別れましたん。次に会う時は仲魔仲魔??ひゃっほーーーー!!
…とか浮かれていたら、ついさっき、サキュバスのドルミナー(相手を眠らせる魔法)
→永眠の誘い(眠っている相手に即死効果)のコンボであっけなく昇天しちゃいまし
たヨ……例えレベルが99あっても、弱点を突かれるとアッサリ死んでしまうのがこの
ゲームの醍醐味だよ・・・(泣)。
セ、セーブした後で良かった……ホントに……!!(大汗)
PR