忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/06 06:20 |
本日のDMC3
HARD、クリア出来ちゃいました。わぁ!
自分的にはここまでで十分奇跡的なのですが、更に調子に乗ってDANTE MUST DIEに
突っ込んだワタクシがおりましたよ……観賞用DVDを作るんじゃなかったのか?(汗)
とりあえず来月、鰯野マスターがウチにいらっしゃる時までには作っておきたいです。

そんでもって今現在、MUST DIEのMission19にいるんですけど!?
……本当にここまでプレイしたのは自分なのか?と、自分が一番驚いておりますとも
さッ(大汗)!(…何かが降りて来てる……?)
アイテム使いまくり+魔人化+クイックシルバーが頼みの命綱状態(苦笑)。強制戦闘
以外はひたすら逃げ回り、かろうじてクリアタイムとオーブ数とスタイリッシュポイン
トでランクを稼いでおりますよー。


いやでも、MUST DIEプレイした後だと、HARDの同じステージがすっごい楽に思えるヨ
……何だよこのダンテの弱体化っぷりは!!(逆ギレ)
おまけに敵もデビルトリガーを使ってくるのでなかなか倒せません。スタイリッシュポイ
ントがたまりやすいのは良いのだけれど、すっごい疲れる……難易度のハードルがいきな
り高くなった感が。流石はMUST DIE(つДT)。
ちなみにアーカムまで辿り着くも、2回も返り打ちに合ってしまったので本日はここで
終了~。

<アーカム戦覚え書き>
後半のお兄ちゃん参戦後、デビルトリガーが使えないのが一番の敗因かと_| ̄|●
魔人化とクイックシルバーに頼ってきたツケがこんな所に(大汗)。
ヘタれスタイリッシュでごめんよ、ダンテ……(つДT)。

相手の攻撃もかなり喰らうヨ……お兄ちゃんに全部任せて、後方でカリーナ=アンぶっ放
してたいヨー。(爆)

MUST DIEがクリア出来ればスーパーダンテ(デビルトリガー使い放題!)が使用可能に
なるので、何とか頑張ってクリアしたいトコロ~。あと2つ!あと2つ!!
PR

2005/04/21 18:47 | デビルメイクライ
今日はDMC3三昧
朝から晩までずっとDMC3三昧で終わってしまった休日、ふと気がつくとNORMALを
通り越してHARDのMission17あたりにいました(廃)。意外と来れるもんだなァ・・・
(ランクはかろうじてB以下は出て無いカンジ……SS?そんなの見た事ないです)

コウモリのおねぃさまにずっとリベリオンを使っていたのですが、ケルベロスの方が
格段にやり易い事に今頃気付きました(遅)。ダメージ量が全然違ってたヨー_| ̄|●
ワンちゃんヌンチャクはボス戦で有効な場合が多いですね。ゲリュオン戦やドッペル
ゲンガー戦でもかなりのお役立ちvv これもアトラス効果ですか?(笑)

テメングニルの最上階付近は何回見てもカグツチ塔です(苦笑)。
と、話は逸れますが、魔界の騙し絵みたいなマップ(今までのボス戦をもう一度!)
の所の音楽を聞くとFF7が思い出されてしょーがないって方、私の他にはいらっしゃ
らないかしら……?


本当ならバージル語りをすごい書きたいのですヨ!!でも、もう、もう、お兄ちゃんの
事を考えるだけで、喜怒哀楽+燃え+萌えのコンボで何を書いたらいい
のか解りません、先生・・・!

(ファーストプレイ時にはMission19の後半からエンディングまで、「お兄ちゃん!!
お兄ちゃぁぁぁん!!!」
と悶えまくっていた記憶しかないな(爆))
……もう少し熱がおさまったら上手くまとめられるのかなぁ(つДT)。ホント、こういう
文才が欲しい今日この頃。
とりあえず今のHARDがクリア出来たら、EASYでオープニングからエンディングまでの
全ムービーをDVDに落して鑑賞用DVD作ろうっと。
↑『Jackpot!!(大当たり!)』の部分だけしつこく繰り返し見る確率95%(笑)


#以前の日記でも書いたのですが
各Missionのスタート時のムービーに入るMission数、ついイベントよりも数字を見つけ
る方に気が向いてしまいます(苦笑)。でも、未だに見つけられないのが2つあったり
(T T)。DVDに落した後ならコマ送りで見ればいいか・・・
解ったからどうだという事でもないのですが、解らないのが気持ち悪くてイヤなんです
よぅ(苦笑)。


<自分的覚え書き>
Mission1:
Mission2:
Mission3:ケルベロス戦/アグニ&ルドラ
Mission4:ギガピード戦/ケルベロス
Mission5:アグニ&ルドラ戦/ケルベロス
Mission6:要トリックスター
Mission7:バージル戦
Mission8:リバイアサン戦/ネヴァン
Mission9:ネヴァン戦/ケルベロス
Mission10:
Mission11:ベオウルフ戦/要スパイラル・ガンスリンガー
Mission12:ゲリュオン戦/トロッコはネヴァン、その後はケルベロス
Mission13:バージル戦
Mission14:
Mission15:ネヴァン、要スパイラル・ガンスリンガー
Mission16:レディ戦/アグニ&ルドラ
Mission17:ドッペルゲンガー戦/ケルベロス、要トリックスター
Mission18:
Mission19:アーカム戦/ケルベロス、カリーナアン
Mission20:バージル戦

2005/04/17 18:52 | デビルメイクライ
しばらく若ダンテに会えませんでした(泣)
本日8日ぶりに会えたものの、たった1週間程度で操作がおぼつかなくなってる自分に
涙・・・

そして『どうせ最初からまた(自分を)鍛え直すのなら…』と、以前使いこなせなかった
ロイヤルガードで延々1時間、ただひたすらダムドチェスメンを狩り続けてました。
おかげでリベリオン+スパイラル+ロイヤルガードのブロック技のコンボで SSStylish!!
出して、挑発で『crazy!!』とか言えるようになりましたが……こういう努力をもう少し
別な所で生かせないものかと思わないでもない。ガクリ。
ちなみに、これで全スタイルがLV3になりました。
(クイックシルバーとドッペルゲンガーにはLVが無いですが)
オーブ系も買い占めたし全武器のレベルもMAXなので、もうそろそろクリアしないとなぁ。
多分あと2、3ステージ?でエンディングじゃないかと。終わったら次はノーマルでプレイ
しますよー。


コンボ覚え書き

■ケルベロス
通常攻撃(△→○→△→○)→
クリスタル/ミリオンカラット(R1 ↑ ○/○連打)→
アイスエッジ(R1 ↓ ○)

■アグニ&ルドラ
クロウラー(R1 ↑ ○)→
ツイスター/テンペスト(R1 ↓ ○/○連打)→
コンボ3(乱れ斬り)/ミリオンスラッシュ(△・△・△/△連打)

■ネヴァン
魔人化
エアレイド(R1 ×)→
サンダーボルト(□)→
フィードバック/クレイジーロール(R1 ↑ ○/○連打)→
ディストーション(R1 ↓ ○)

■ベオウルフ
ヴォルケイノ(R1 ↑ ○)→
リアルインパクト/トルネイド(R1 ↓ ○/○連打)

■リベリオン
ダンスマカブル/クレイジーダンス(R1 ↓ ○/○連打)



■ベオウルフSSS
リアルインパクト(R1 ↓ ○)→
コンボ1(△△△)→
コンボ2(百烈脚)/ハイパーフィスト(△△・△△/△連打)→
ライジングドラゴン(R1 ↓ △・△)→
キラービー(空中△)→
ストレイト(R1 ↑ △)...のくり返し

■リベリオンSSS
コンボ1(△△△)→
コンボ2(車輪斬)/ミリオンスタッブ(△・△△/△連打)
スティンガー(R1 ↑ △)or ハイタイム(R1 ↓ △)→
ダンスマカブル/クレイジーダンス(R1 ↓ ○/○連打)

2005/04/10 18:57 | デビルメイクライ
ダンテは今日も元気です。
お兄ちゃんに鉛玉のキスをプレゼントしました。
お返しの愛情表現が 斬る・突く・薙ぎ払う のフルコースでしたが(つД`)。
↑ 2つくらい前のミッションの話だ

ネットの海では今日はあちこちでエイプリルフール企画が行われているようですが、
テメンニグルに潜るのが忙しくてウチでは何もやりません(爆)、ごめんなさい。
近日中に悪魔兄弟絵をアップしますのでそれでお許しを~。

本日はMission9のラストでスパーダパパとダンテで親子どんぶり狙いのおねぃさま
(エレキギター)をゲットしましたよvv
優しくしてね・・・!(笑)
でもって、直前のSecret Mission(勝率9割9分までup!)で稼ぎまくったレッドオーブ
が5万くらいあったので、早速レベルアップです♪
んん~、最初は「ちょっと使いづらいなぁ」と思ったお姉様ですが、慣れてくると結構
面白いなぁ♪
てか、ダンテが可笑しい。

敵の真っただ中で素敵音楽を奏でつつ雷とコウモリを飛ばしてますよー!It's Rock!!

決めポーズも格好良い…と思う前に、笑いが先にきてしまう私はダンテファンに怒られ
ますか?
いやいや、ちょっとくらいおバカさんな子ほど可愛い ……いやいやいや、これこそ
スタイリッシュクレイジーアクション(笑)。

エアレイド(空中浮遊)にサンダーボルト&ヴォルテックスも使えるようになったので
嬉しいっス。特にサンダーボルトは敵を安全圏から狙えるからネ!
他にもお姉様の技は気持ちイイ技が多くて良かですよ。SSStylish!! も出し易いなー♪
しばらくはリベリオンの代わりに使ってみようっとvv

スタイルですが、自分にはソードマスターが一番使い易いです。トリックスターや
ガンスリンガーがほぼSecret Mission(と、一部のボス戦)専用スタイルになって
いる今日この頃(苦笑)。ロイヤルガードに至っては全然使いこなせません(泣)。
でもソードマスターのレベルが上がりきっているので今は使えませんのコト……
しくしくーん。もうすぐガンスリンガーもLV3になるので次はトリックスターをLV3
にするか……ああ、クレイジーダンスが使いたいよぅ(つДT)。

2005/04/01 19:00 | デビルメイクライ
あちこちに向ってゴメンナサイ
ついうっかり、ネット上で
『裸コートでヌンチャクを振り回して(ポーズがビスィッ!と決まって)
大層ご満悦気味なやんちゃダンテ君』

を見てしまい、セト爆撃後、速攻DMC3に手を出してしまったワタクシです。

アバ2は鰯野マスターからヒート参入データをコピらせて頂いて見ようかと……
(マスター、ありがとうございます!御礼はロアルド参入データで返します(笑))
いや、いずれは最初からちゃんと自分データ作りますが、1~2EDまで100時間
くらい?(爆)そんなに待てなかったヨ、DMC3……イヤッホゥイ!!(意志薄弱)

もちろん、ヘタれスタイリッシュな私はEASYでスタートですが何か?
(AUTOMATICはOFFにしてますけども。>ON(勝手に技が出る)だと2、3発当てて
バックで逃げようとしてるのに敵に突っ込んでくれたりするので…;一応最低限のコンボ
は出せますにょろ)

基本RPG人間なので、アクション系は萌えがないとまず乗り切れません。
↑ 身体がコマンドを覚えてくれない(汗)
自力でやったのって、魔剣とヴァンパイア(初期)とジャス学とDMCくらいしかないん
じゃ…? DMC2 は途中で萌えが尽きて(以下略)。つくづく『萌え』の力ってスゴイよ
なぁ…と思いますワー(苦笑)。


てな訳で、只今Mission7でちょっと中断してコレを書いてます。
ミッションの最初に必ず、ミッションのカウント数が何らかの形でイベントムービーの
中に折り込まれてるのがいい感じですなぅ。(倒されて崩れ落ちる敵の残骸の形とか、
壁に叩き付けられた敵の血の跡とか)
ダンテの見所は鰯野マスターが以前日記で書かれてたのとほぼかぶるんですが(笑)、
オープニング部分だけでもも一回いっとく?(某方向に向けて洗脳電波発信中。ぜひ
プレイして頂きたいです……)

・髪かき上げるバージルお兄ちゃんがナイブズ((c)トライガン)に見える……

・シャワー後のダンテ君、タオルを使わず手で髪の毛をワシャワシャっと。
 (シャワーじゃなくても、上半身裸で洗面台で頭だけ洗っててもオッケィだ)

・イスに座る、電話を取る、ピザ食う、何をするにもいちいちカッコ付け。
 どうでもいいが入ってくる客にトイレの場所を教えるのはこの頃から健在なのですな。

・ピザをくわえた途端、悪魔襲撃。四方八方から釜で貫かれながらもそのまま釜&悪魔
 を引きずって平然とジュークボックスへ。壊れ気味で動かないジュークボックスを
 手刀で作動させ、ノリノリの音楽でショータイム!派手にいくぜ!!

・自分で店を半壊させた上とどめまで刺しときながら相手に責任転嫁。
 「弁償してもらうからな~高くつくぜ!!」

・レディも可愛いねぇ!前作のルシアが萌えなk(以下強制終了)

・ローディング画面で銃が撃てる&ちゃんと銃痕が残るのが芸が細かいなぁと。
 (剣でも斬り付けられますが)

とにかく何かあるごとに奇声を上げポーズを決めつつ、決めゼリフを言うあたり、
ナル入ってるよな、絶対自分に酔ってるよな!
と大変微笑ましいです。悶えつつも萌えりゅ・・・!
『可笑しい』が『可愛い』に脳内変換される今日この頃(爆)。>精神年齢が見た目の
2/3~半分くらいしか無かったりしたら、更に可愛さ倍増
(ほら、半魔半人だから、そっちの成長遅くてもいいと思うの)

でも最初の方、かなりさくさく進んでしまって、ろくに操作に慣れない&ステータスを
上げないままケルベロス戦に突っ込んだら、瞬・殺されました(苦笑)。
てか攻略方法(銃で氷部分を剥がしてから足を剣で狙ってダウン→頭狙い)が分からず、
リベリオンで突っ込んでた私(汗)。
「お散歩の時間デスカー?ほぅら、おいでおいで!」的な挑発しときながらワンちゃんに
負けたのがすごい悔しくて、1時間近く自分&ダンテのレベルアップに勤しんじゃった
Yo!!(こういう努力は惜しまないんだなァ・・・)

おかげでMission3にして全スタイルがLV2、その時点で覚えられる技は全制覇、
ブルーオーブも2個ゲットしたり。
リベリオンで SSStylish!! も出せるようになりましたvv わぁい!

ちなみに好きな技は、フリーライド中の720°(ダウンした敵をスケートボード代わりに
使って、くるくる回りながら銃乱射)と、リベリオンでポールプレイから派生するスラッ
シュロール(ポールに掴まってくるくる回りながら敵を吹っ飛ばし、最後に剣で斬り付け)
です。スタイリッシュポイントもたまりやすいしー♪
ついさっき覚えたばかりのダンスマカブル→クレイジーダンス(リベリオンを棒代わりに
してポールプレイ)のコンボも好き好きvv
…って、ダンテがくるくる回る技ばっかりだ(笑)。

で、ケルベロス再戦は、銃を使う方が多そうだったのでガンスリンガーにスタイル変えて
挑みましたが、最初瞬殺だったのが嘘のように楽勝だったヨ・・・まぁ、EASYだし。
イヤッホー!ケルベロス(ヌンチャク)ゲットォ!!

うん、クリスタル→ミリオンカラットのコンボが素敵です。
でも発動がちょっと遅め…?リベリオンのスティンガーで移動しながら速攻畳みかける
戦法が身に付いてしまってるので、普段はあまり出番がなくて悲しい・・・。
あ!でもMission4、5のボス戦では重宝しました。ボス戦向き??(笑)

新しい武器のアグニ&ルドラはこれから色々試してみようと思ってます。
コイツら、仲魔にする時の会話が可愛くて可愛くて~!おしゃべり好きな双児兄弟なの
に、ダンテに「(連れてって欲しけりゃ)喋るな」と言われる姿がね・・・!!(「No,Talking!」て言われた後につい「汝が望むなら…」とか喋ってしまって、更に
怒られたり。お約束だが可愛いなーーッ!)
アグニが兄者なの?……ヒートが兄でゲイルが弟??
萌え・る・・・!!(爆)

2005/03/24 19:04 | デビルメイクライ
エンディング見たヨー
とりあえず昨晩、AT2をクリアさせました。
ラスボス前にあと1匹いたのでさっくり倒しましたが、倒した後のグラフィックを見て
「ヘビ花火・・・?」と思ったのは私だけでないと思いたい。うにうにうにうにうにー。

ラスボスもヴィシュヌ様の後だとすごい楽勝に感じるんですケド(苦笑)。回復アイテム、
1個も使わないで終わっちゃった・・・!いいのか!?こんなんで!!(それよりも、
ラスボスの頭の上にある見覚えのある物体が気になります。…人修羅君とか出てきますか?
(笑))

エンディングは……うん、画像は本当に素晴らしいです。ホントため息が出るくらい
綺麗だなぁ……。でも、私的には盛り上がりませんでした・・・!(つДT)
空港施設でのカルティケーヤ戦直後~太陽到着までの間で最高潮に盛り上がって盛り上
がって、メーター振り切り過ぎて燃え尽きてしまったようです。

#空港後~エンディングいろいろ
参謀と天使さんのやりとりでうるうるし、シエロ君の見せ場『泣いてばっかじゃブスに
なるぜぇ?スマイル、スマイル!』でマジ泣きし(あのオープニングで『激カッチョ!!』
とか思ったシーンがここだとは・・・(T T))、HAARP施設で炎に巻かれる中、サーフが
崩れ落ちるシーンは涙で画面が見えないったら・・・
その直後のセラフ誕生(フュージョン!)では泣き笑ってしまいましたけど(爆)。
エンブリオンメンバーだけじゃなくて、ジナーナやルーパー、ロアルドにエンジェル(=
ジェナ)にディビットも一緒に居て、おまけにマダムまで居た日には・・・!(泣笑)

(ところで、太陽内にリアルアルジラの情報はありましたが、リアルサーフとリアル
ヒートとリアルシエロのはなかったですね(爆)。サーフとヒートは使い所に困るん
でしょうが(ボス戦で見せ場ってるし)……シエロが無かったのが残念。でもまあ、
AIとほとんど変わらない=子供セラが唯一中身を正しく認識してた人っぽい(笑)の
だろうなー)


エンディングのあれは、セラフ(セラ&サーフ)だけが情報の循環=輪廻転生の輪から
外れて、他の皆は今はまだ、また新しい生命として地球に環った…んですよね?
じゃあ、あのチビエンブリオン達の中で、サーフとセラだけは以前の情報が誰のものか
解らないんだ?>てか、セラフが新しく作り出した可能性大だけど。ジェナは多分本人
そのままだヨ……他の子供達も皆がそのまま宿ってて欲しいなぁ(つД`)
でも大人フレッド。『彼等の名前を付けたこの子達が……』云々、名前だけでなく髪型
や衣装までお揃いにしてるのも、やっぱりお前の仕業ですか??(グッジョブ!!)
チビゲイル、そんな小さい頃からオールバックにしてたら、将来額が大変心配ですよ…
シジマの総司令みたいになっちゃうヨ!!(爆)>氷川さん好きですが何か?
……チビの誰かが「イメチェンしたい」などと言い出したら、ものすごい勢いで反対
しそうです、大人フレッド。大人気ないー(笑)。

…何だかんだ言っても楽しんでる?(苦笑)
でもまあ何となく落ち着いてしまって、続き(というか「最初からもう一度」)は今日
の休日1日使ってゆっくりやろうと思い、ラベンダーのアロマを焚いて(皆守甲太郎の
呪縛)ぐっすりと眠ったところ、目が覚めた朝にはやりなおす気力メーターがぐっと
下がってた模様。

いや、エンディング変わるのなら喜んでやりますが、どう…なんだろう?(汗)(でも
赤毛エンディング(告白イベント)なんて絶対来ないだろう??>それが欲しいのか)
ああでも、マスターの日記で見た赤毛君、可愛いなぁ(つДT)。それだけの為にやるのも
漢!ですかねぇ。
全て解ってる状態でジャンクヤードを見直すのも悪くないですが、正直、DMC3のやん
ちゃダンテが見たい誘惑にかられてるボク(爆)。
ど、どうしよう、どちらから手をつけよう??(大汗)
(自分、2タイトルを同時進行出来ないんですよ……絶対片方が途中で止まって、その
まま棚に並ぶ確率90%(汗)。テニ様の最強チームがそれで、少しプレイしただけで
九龍に取って変わられて、そのまま収納されてます、よ……_| ̄|●(ジャンル違うから
大丈夫だと思ったんだよ…;))


あ、セト倒すの忘れてた!>全部終わったのでゆっくり攻略本を見てた
どうりでカルマリングが1個足りないと思ってたんだ・・・ラスボス戦後に手に入る
2周目専用リングかと思ってました(苦笑)。(それはまたそれであるようで)
ノーマルモードを選んでしまった私はあの御方とは戦えませんのこと……あー・・・
今後の計画はとりあえずセト倒してから考えよう。

2005/03/20 00:36 | DDSアバチュー
AT2攻略本買いました
やっとこさ手に入れました。>AT2攻略本・追究編
何はさておき、某彼の参入条件をば!!と、138ページに直行ですよ。

参入条件、たった4つでした・・・
しかも、最後にクリアした周回のデータが引き継がれるらしく、2周目をクリアして
ない状態で引き継いだ私のデータは、1周目が引き継がれていたと判明。
どこ間違ったっての・・・!?(大汗)

<参入条件>
1:前作/ポイント136で「止むを得ない 斃せサーフ」に『ダメだ』
2:前作/ブルーティッシュキャンプで「わかんねぇよ! オレ 頭悪ぃし…」に
  『それがどうした』
3:今作/EGG施設(1回目)で「なぜ…避けねぇ」に『仲間…だからだ』
4:今作/EGG施設(2回目)で「お前ならオレのここがわかるはずだ」に『ああ…』

1、3、4は確実にクリアしてる自信がある……って事は2番目なのかッ!?

何!?何選んだんだっけ?自分??(大汗)
……『ルウヤは15,000マッカばらまいた!』(混乱)

ショッキーング。
うわぁ……もう、いいや。
もう一度最初からやり直せばいいや…!
よぉーし、AT2はとっととラスボス倒して1度エンディング見よう。>まだ見て無かっ
たのか(汗)
そんでもってAT1をレッツ★再プレイですよ。
2周目のデータは全員レベル99(全ステータスも99)・マントラ全種制覇状態で後は
ラスボスのみなので、40分もあれば3周目に突入出来るですよー。
3周目も、隠しボスは一度でも倒していれば良いようなので、引き継ぎ要素(アルジラ
もあるね)のみ重点のフルデストロイア装着で速攻クリアですよーー。
明日にはもう一度AT2始められるかなぁ?(廃人)

2005/03/19 00:46 | DDSアバチュー
ぶったまげただーよ
先日、某映画の完成試写会の舞台挨拶にて才ダギリジョー氏を見たのですが……
彼の髪型が。
サカハギ(真DDS3)になっておりました・・・!
パゲ 剃ってるのは逆側でしたがー)

あまりのサカハギっぷり+「あずみ」でのキテレツな和装でこれまたキテレツな剣技を
披露する才ダギリ氏を見た後だった事もあって、自分内で『生(リアル)サカハギ
=才ダギリジョー』
の公式が出来上がってしまいました。うっく。

もー、アサクサの施設の奥でマネカタの皮を剥いでる姿とか、ヨヨギで千晶をボコった
あとに主人公にボコられる姿とか、マニアクスでフトミミさんと一緒に連れ回されてる
姿とか、全部才ダギリ氏に脳内変換される今日この頃。

ふと。フトミミさんは実写なら誰だろう・・・(能面系、でも美人さん希望)。

ん?
アバ2、最新攻略本出たんですか!?完全版??早ッ!!
買いに!買いに行かなくちゃ~!!

あー…今現在のアバ2。全員レベル99になっております(苦笑)。なんで本当、こん
な勿体無い事してるんだか……レベル上げ(+マントラ埋めのような地味作業)に快感
を見い出す性質なんで……マゾ?(笑)

太陽での基本セット↓


セラフゲイルシエロ
スカルリングディバインリングリッチリング





ブフダイン
ニューロクランチメギドラオンジオダイン
ハマオンメディアラハンニューロクランチ
絶世の肉体フルデストロイア先制エキスパンダ
BSデストロイア
APハイブースタ
アイテムゲッタ(LVup時はレベルギフトに交換してました)
オートソーマ


あと使用するのは殺生石ですかね。
(アルジラとロアルドはフルカルマゲッタとレベルギフト装着の永遠の2軍な罠(泣))

基本的に敵の弱点を突いてプレスアイコンを最大限使う方向で。
全体攻撃はリンゲージと殺生石を使用。L大寒波(ブフダイン+メギドラオン)、Lユピ
テルの怒り(ジオダイン+メギドラオン)、Lマハンマオン(ハマオン+メディアラハ
ン)しか使ってないなぁ。
氷結系に弱い敵の割合が多い+凍ればギリメカラやミトラもボコって倒せるので、氷結
系は積極的に使ってます。(パラスアテナとバロン、パールヴァティくらいかな、使う
とマズいのは)
レベルが低いうちはメディアラハン→メディラマ、メギドラオン→メギドラ、絶世の肉
体→極上の肉体、APハイブースタ→APブースタ、オートソーマ→ハッピーウォーカーor
チャクラウォーカーでも代用可ですよ。BSデストロイアが無理なら魅了デストロイア、
ゲイルのフルデストロイアは電撃ストロンガだけでもなんとか。殺生石はアル・アジフ
でも良いですが、いまいち当たりが良くない・・・

アイテムゲッタとリッチリングは譲れません(笑)。
マントラのダウンロード代が足りないの・・・!

腰を据えてオモイカネ狩りをするのであれば、セラフのニューロクランチをアギダイン、
ゲイルのブフダインをザンダイン、シエロのブフダインをテラダインに変えると良いか
と。

羅刹モードに突入した時は、最初の一撃目を外した場合は無理せず逃走するチキン野郎
ですが(特に相手が物理系の全体攻撃技を持ってる場合は)、おかげでまだ一度も全滅
してないです。
以上、参考になりますかしら?

いや、楽にやろうと思ったら(BS/フル/物理/破魔/呪殺)デストロイア+オート
ソーマを付けて、セラフの三界輪廻だけで闘いますよ?(爆)+保険で他のキャラに
シナイの神火。
でもそれじゃ面白くないというかー。

弱点突かれて怯えてブルってる姿とか見れないじゃないですかー。(鬼畜)

2005/03/16 00:50 | DDSアバチュー

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]